医療法人さくら会グループ

WEB予約ご予約方法

外来診療:052-892-7300健康診断:052-892-0200

外来診療時間 9:00-12:00 / 15:00-17:45(月-土)
(受付時間 8:50-11:45 / 14:50-17:40)

MENU

人間ドック・健診の流れ

さくら医院では、各種健診を以下の手順で実施しております。

受診の流れ

1. ご予約

全て完全予約制となっております。希望日の10日以上前を目安に、検査にご都合のよいお日にち、お時間をご予約ください。
※企業健診の場合は、企業ご担当様へ問診票と検査容器を送付いたします。

  • 検査のコース内容によりご来院のお時間をこちらでご指定させていただいておりますので、ご了承ください。
  • ご予約のキャンセル・日程変更はなるべくお早めにご連絡ください。

TEL:052-892-0200

  日・祝
8:30~12:00 /
14:00~16:00 / / /
15:00~16:00 / / / / /
  • 日・祝休診
  • 健診電話受付:9:00~12:00 / 14:00~17:00

2. 受診日の1週間前

受診日の1週間前までには事前にご予約頂いたコースに従い、問診票と検査容器を送付いたします。
5日前までに届かない場合はご連絡ください。受診に必要な注意事項などが記載されていますので必ずご一読ください。
問診票は全てご記入いただき、検査キットは同封の案内に従って受診当日お持ちください。

当日追加できるオプション検査もございますが、検査によっては当日追加できない検査もございます。
ご希望の方はなるべく前日までにご連絡ください。

3. 受診日前日

検査内容によって前日よりお食事制限が発生いたします。
※詳細は事前案内書類をご確認ください。

4. 受診当日

健診コース・検査内容により絶飲食が必要です。
無糖のコーヒーや紅茶も各種数値に影響が出る可能性があります。
普段飲んでいるお薬についても服用に制限がある場合があります。詳しくは案内資料や健診窓口までご相談ください。
ご来院時はご本人確認の為、必ず保険証をご持参ください。事前に送られる資料がありましたら、全てご記入の上ご持参ください。

5. 検査

検査時間はご予約のコースによって変わります。
健康診断受付にて検査キットや問診票、同意書等を提出いただきます。
ご予約時間順にロッカーでお着替えいただき、健診をスタートいたします。
検査の途中で追加が可能なオプション検査もございますので、お気軽にお問い合わせください。

6. 結果について

結果表は受診日から3~4週間程度を目安に郵送いたします。
結果表が届き、結果説明をご希望の方は当院医師より結果説明を行いますが、完全予約制になります。必ず事前にご連絡ください。
検査の結果、二次検査(再検査・精密検査)の指示があったときは、放置せずに必ず再検査をお受けください。
さくら医院で精密検査や治療の保険診療が可能な項目がありますので、お問い合わせください。
さくら医院で精密検査、治療ができない場合は他の協力医療機関をご紹介します。

人間ドック・健康診断のご案内

名古屋市ワンコイン検診 人間ドック 雇い入れ時健診 特定検診 一般健診(協会けんぽ) 婦人科検診 企業健診のご案内 法定健診 特殊健診・その他 オプション検査 人間ドック・健診の流れ 検査結果の見方 二次検査のご案内

以下のお支払い方法が
利用可能です

健診支払い方法

健康診断・人間ドックなどの
よくある質問

施設について

駐車場はありますか?
医院前に108台の無料駐車場がございます。
車いすでも来院できますか?
院内は全てバリアフリー設計で、フロア入り口までエレベーターでも上がれます。
車いすをはじめ、足が不自由な方やベビーカーでもご来院いただけます。

予約について

受診するには予約が必要ですか?
はい、事前予約が必要です。希望の日程が埋まることもあるため、できるだけ早めにお申し込みをお願いいたします。
予約の方法を教えてください
WEBやお電話からご予約いただけます。

WEB予約

電話をかける
何日前までに予約をしたら良いですか?
最短で希望日の2週間前からご予約が可能です。
予約のキャンセル・変更はできますか?
可能です。ただし、キャンセル料が発生する場合がございます。ご連絡はお早めにお願いいたします。

検査当日について

検査にはどれくらい時間がかかりますか?
コースによりますが、通常1〜3時間程度です。スムーズに進むよう、受付時間に余裕を持ってお越しください。
検査当日に必要な持ち物は何がありますか?
マイナンバーカードもしくは保険証、検査キット(事前に配付されている場合)などが必要です。
所属団体・会社様の健康診断をご受診の場合は、受診券などの提出が必要となる場合がございます。
詳細は事前案内や会社様からの案内をご確認ください。
検査前日の食事制限はありますか?
検査内容によってお食事の制限がございます。
胃部の検査につきましては、前日の21時以降から絶食。お飲み物についてもアルコールは控えていただきます。当日の検査2~3時間前にコップ1杯程度のお水をお飲みいただいた以降は“絶飲食”となります。
また、採血検査がある場合は、10時間前からの絶食。お飲み物についてもお水のみでお過ごしいただく必要がございます。お守りいただけない場合、検査の実施が難しくなりますのでご注意ください。

その他よくある質問はこちら