予約の際の注意事項
大腸カメラ検査・胃カメラ検査の予約日即日検査はできません。
さくら医院の大腸カメラ検査・胃カメラ検査は原則事前診療を行います。鎮静剤を使用するか、既往歴や内服薬、抗凝固薬の確認、アレルギーの既往など問診を確認してからの検査となります。
了承してWeb予約に進む
【生活習慣病】
【内科疾患】
これらのお悩みや不安を抱えている方は、さくら医院の内科をご検討ください。当院では糖尿病、高血圧、高脂血症などの生活習慣病や内科疾患の診察や治療を行います。また、各種予防接種にも対応しています。
「すぐに病院に行かなくてもいいや」と放置せず、身体の異変・違和感を感じたらお早めの受診をお勧めします。
高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病の判定に重要な検査の即日検査、および当日説明が可能です。一度の来院でその日に結果が分かるため、なかなか時間が取れないという方でもお気軽にご来院いただけます。
発熱、風邪やアレルギー性鼻炎、花粉症などの一般内科診療も行っております。なお、発熱の疑いのある患者さまは個室の待合室にご案内させていただいております。
当院では、高齢者肺炎球菌、風しん、麻しんの予防接種に対応しております。「感染症が怖いから、予防接種どうしよう...」と思われる方でも安心してご来院いただけるよう、来院時の検温や消毒、受付・待合室の飛沫感染対策等を徹底しております。
※インフルエンザ予防接種の受付は終了いたしました。
インターネット予約も可能です。 診療時間外でも予約を取ることができますので、以下のリンクから空き状況をご確認ください。 予約時にお悩みの症状をご記入くださると当日の診療がスムーズに行えます。
院長のほかにも、複数の診療科目にて専門医が診療にあたります。不調の原因が内科では無い場合は、他の医師による診察も可能です。その場合は別日に来院をお願いする場合や、提携医院への紹介をさせていただく場合がございます
当院では様々な検査が可能です。胃カメラ・大腸カメラ(内視鏡)、レントゲン、CT、血液検査を院内で実施いたします。ケースによっては、ご来院いただいた当日に検査を行うこともございます。大きな手術や、入院が必要なもの以外は当院で診療いたします。
無料駐車場が病院前に108台完備されています。バス停も施設の敷地を出てスグのところに鳴子町バス停がございます。 また、鳴子北駅からも徒歩で7分ですので、お車をお持ちで無い方のご来院も便利です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00 ~ 18:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
当院医師の出勤日をご確認いただけます。なお、急な変更が生じる可能性もございますので、受診を希望される方は当院までお問い合わせください。
当院では胃カメラ・大腸カメラ(内視鏡検査)を実施しております。オリンパス製の高画質の内視鏡カメラを使用し、消化器内視鏡専門医が視診いたします。どちらの内視鏡検査も苦しいイメージがありますが、なるべく楽に受けられるよう工夫をしております。
口から入れる内視鏡に抵抗がある方には、鼻から入れる内視鏡も選択できます。鼻から入れる内視鏡は検査中も会話が可能ですのでその場で気になる事があれば質問も可能です。また、鎮静剤を使用して痛みを軽減した状態で胃カメラ検査を受けることもできますので最初に鎮静剤の希望をお伝えください。
はずかしい・痛そうという気持ちに配慮しております。下剤を飲む際は個別の仕切りのあるスペースで飲んでいただきます。また、患者様1人1人ごとの専用のマイトイレをご用意しておりますので他の患者様と同じトイレを使用することはありません。また、検査時も紙パンツを履いて行ないますので医師・看護師が見えるのはごく狭い範囲です。鎮静剤も使用できますので、痛みは通常より軽減して検査を実施いたします。
直接ご来院いただいても診療可能ですが、お電話、インターネットにてご予約いただけますとよりスムーズに診察可能です。 スマートフォンでご覧の方は画面下部にあります電話ボタンから電話が繋がります。 病院の場所がわからないなど質問もお電話では受け付けますので平日・土曜の9時~12時、14時~18時の間にご連絡をお願いいたします。
予約で待ち時間短縮!
24時間受付 Web予約