
完全予約定員制
スムーズなご案内に対応

インフルエンザ予防接種は完全予約定員制となっています。事前のご予約で、待ち時間を減らしスムーズなご案内が可能です。
このようなお悩みを抱えている方は、一度さくら医院をご検討ください。 インフルエンザになると、38度以上の突発的な発熱や頭痛、身体の痛みや倦怠感など、風邪よりも強い全身症状が現れます。
また、ウイルスによって他人に移る感染症であり、特に小児や高齢者の方に感染すると重症化する危険性もあります。「今年はいいや」と放置せず、忘れずにインフルエンザの予防接種を受けましょう。
コロナワクチン以外のワクチン接種をされた方は、接種より2週間以上空いている必要があります。
13歳未満(12歳以下)の方は、お電話もしくは窓口にてご予約ください。
※3歳未満の方への接種は受付しておりません。
13歳以上の方は、WEB予約にてご予約ください。
コロナワクチンとの同時接種をご希望の方は、お電話にてご相談ください。
当院では、10月16日(月)よりインフルエンザの予防接種を開始いたします。なお、ワクチンがなくなり次第終了とさせていただきますので、お早めにご予約をお願いします。
現在、事前予約を受付中です。必ずご予約をいただきご来院ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
11:00 〜 13:00 |
〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
12:00 〜 12:30 |
- | - | 〇 | - | - | - |
15:30 〜 17:00 |
〇 | 〇 | - | - | - | - |
16:30 〜 17:30 |
- | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
10月頃から、遅くても12月中旬頃までには受けておくことをお勧めします。インフルエンザの流行は12月下旬から4月頃と言われていますので、その前までには予防接種を受けましょう。
「予防接種のために病院へ行くのはちょっと...」という不安を少しでも解消するため、当院では検温・消毒の実施や、受付・待合室に飛沫感染対策など、感染症対策を徹底しています。
インフルエンザワクチンを接種することで、感染を100%予防できるわけではありません。ただ、インフルエンザの発病を抑えたり、重症化を防ぐ効果が期待されますので、身近にお子さまや高齢者の方がいる方は特に、予防接種を受けることをお勧めします。
インフルエンザの予防接種には保険が適用されません。そのため、受ける病院によって価格が異なります。
また、年齢によって金額も異なってきますので、下記をご確認ください。
子供(接種2回) | 3000円/1回 |
---|---|
大人 | 3500円 |
高齢者(65歳以上の方) | 1500円 |
3歳~13歳未満の方は2回受けていただく必要があります。
(※すべて税込です)
完全予約定員制
スムーズなご案内に対応
インフルエンザ予防接種は完全予約定員制となっています。事前のご予約で、待ち時間を減らしスムーズなご案内が可能です。
感染対策を徹底
個別ブース式の待合室
待合室で他の患者さまと接触を減らす緑区・天白区初の待合室設計。隔離用の別室待合室も設置。来院時は検温・アルコール消毒にご協力ください。
24時間WEB予約受付
スマホで簡単予約
日中はお忙しい方でも大変便利なWEB予約です。スマホ・PCから24時間いつでもご予約いただけます。
「いつか受けよう...」と後回しにしてしまうと、インフルエンザの流行時期を迎えてしまいます。ワクチンがなくなり次第受付終了となりますので、お早めのご予約をお勧めします。