予約の際の注意事項
大腸カメラ検査は予約日の3日前までに事前診察を受診する必要があります。
大腸カメラ検査は8日先以降から予約が取れます。
予約日の3日前までに内科の事前診察を受診していない場合は自動キャンセルとなります。
大腸カメラの仮予約後、すぐに事前診察の予約をお取りください。
マイシグナル(尿がん検査)
外来診療時間 9:00-12:00 / 15:00-17:45(月-土)
(受付時間 8:50-11:45 / 14:50-17:40)
マイシグナル検査とは、尿に含まれる「マイクロRNA」という物質を調べ、がんのリスクを判定する検査です。採尿だけで行えるため、痛みや負担がなく、短時間で検査を受けることができます。
日本人のがん死亡の大部分を占める複数のがんについて、種類ごとにステージ1から早期に検知することが可能です。
「内視鏡はつらいから避けてきた」「生活習慣や家族歴からがんが心配」そんな方にもおすすめの検査です。
当院では、人間ドックや健康診断のオプションとして受診することができます。将来の健康を守るために、がんリスクチェックとしてぜひご活用ください。
マイシグナルの特徴は、一度の検査で10種類のがんに対応している点です。日本人の死亡率が高い主要ながんを幅広くカバーしています。さらに、従来の方法では発見が難しいステージⅠのがんリスクも検知できるため、早期発見・早期対応にも期待できます。
検査結果では、リスクが高いと考えられるがんの種類を明示し、その後に受けるべき精密検査を提案します。次のステップに迷わず進められる点も大きな特徴です。
大腸がん・肺がん・胃がん・乳がん・膵臓がん・食道がん・卵巣がん・前立腺がん・腎臓がん・膀胱がん
※乳がん・卵巣がんは女性のみ、前立腺がんは男性のみになります。
当院でお申し込みいただきましたら、「①院内で尿の採取→②検査機関での検査→③ご自宅に結果が届く」という流れで実施いたします。
料金(税込) | |
---|---|
オール・イン・ワン (男性8種・女性9種※) |
69,300円 |
11月1日(土)~12月20日(土)の期間は、導入価格として66,000円(税込)でのご提供となります。
※乳がん・卵巣がんは女性のみ、前立腺がんは男性のみになります。
※妊娠中・生理中の方・20歳未満の方は受診できません。
※マイシグナルは、医療行為としてがんに罹患しているか診断できるものではありません。リスクが低いと判定された場合でも、がんが無い、もしくは将来がんにならないとは限りません。
※がんの再発・転移について確認する検査ではありません。